HOME > スタッフブログ > ウマいラーメン屋さんのチャーハンはウマいのか ~京都・ラーメン タンポポ編~

スタッフブログ

スタッフブログ|2025.08.21

ウマいラーメン屋さんのチャーハンはウマいのか ~京都・ラーメン タンポポ編~

今回は三面大黒天さま参拝の帰り、京都市北区にあります「ラーメン タンポポ」さんにお邪魔することに。

小生が学生時代からこよなく愛する「ラーメン タンポポ」さんは、決してキレイとは言われない外観から、想像を超える味を提供して下さいます。

お店の外には行列ができた時用に丸椅子が用意されていますが、使ったとしても数分。

すぐに中に入れます。

お店の中はこんな感じです。

この雰囲気、30年前と変わっていません。

本来であれば、チャーシューメンの大盛を注文するのですが、弊社で検証している、ウマいラーメン屋さんのチャーハンはウマいのか?

という企画検証のため、今回はチャーシューメンと半チャーハンを注文。

こちらが今回のメインディッシュの半チャーハン。

パラパラ感があります。しかしこのチャーハンは作り置きを温めたものであります。

ソエダの自称チャーハン博士は、食しながら、ウンウンとうなづくのみ。

どうなんだ?との問いかけにも、ウンウンとうなづく。

退店後「お店の中で感想言えるわけないでしょ」とのこと。

素晴らしいお気遣い。

将に、「心は見えないが、心遣いは見える」といったところでしょうか。

パラパラしているのですが、ご飯の中のしっとり感は残念ながらございません。

来来亭さんのラーメン、チャーハンをそれぞれ80点とした場合、

ラーメン タンポポさんのラーメン、チャーハンの得点は・・・

ラーメン 95点。

チャーハン60点。

やはりチャーハンは作り置きされている分、情熱が入っていませんでしたね。

小生のおすすめはこちらのチャーシューメンの大盛。

見た目ほど辛くはありません。

一覧に戻る