HOME > スタッフブログ > ノーパンチカレーうどん

スタッフブログ

スタッフブログ|2021.12.27

ノーパンチカレーうどん

今日はプライベートで三井アウトレットパーク滋賀竜王に来ました。

小生の休日でもありながら、常に仕事のことを考えるのは常。

昼食にはカレーうどん同好会を開催することにしました。

今回は看板に『おこめと黒かれえのお店 米田』さん。

嫌な予感。

看板が個性的であると往々にしていまいちなケースがありがち。

よくありますよね。

ラーメン屋さんで『濃厚豚骨スープ』を掲げ、いかにもおいしそうな看板を出すお店。

そういう場合、ただの濃厚豚骨というか、味が濃いだけで、経営者自身が、右往左往しすぎ、サマよい、ただただ濃厚というだけのお店。

まさに、看板倒れというケースです。

期待を裏切ってほしいという思いで、オーダーしてみます。

元祖 “だし”にこだわったやみつきかれえうどんはじめました。¥950

ごはん付きセット¥1,200とのこと。

小生、感じることは、元祖に意味はない。

(詳細は当ブログ焼うどん発祥の地をご覧ください)

“だし”にこだわったというフレーズですが、これもお店側の意見。

こだわるかどうかは消費者に関係ございません。要はおいしいかどうか。

ごはん付きかれえうどんをお願いしました。

お味は・・・

非常に表面的で、カレーの味はするという感じ。辛さもコクもあまり感じられずという状況。

小生の味覚がおかしいのかと、我が5歳のセガレに試食をお願い。

すると・・・

『幼稚園のカレーみたい』とのこと。

カレーうどんをよりおいしく食べるコツ。

それはご飯をカレーうどんの中にいれるという、いわば、カレーおじやうどん。

(詳細は管工機材店の中の互談やさんの項目を参照願います)

トライするも、パンチ力のないカレーにご飯を入れると、よりパンチが分散。ダメダメな結果に。

次回はないな。

若鯱屋のカレーうどんを70点とすると・・・

こちら米田さんのカレーうどんは・・・

35点。

パンチがあるからこそ、ストレートの速さ、パンチを打つ角度、パンチの重さなどいえるものだが、パンチ力のないカレーには、何も言えません。

アウトレットモールのように、一見さんであれば成立するかもしれませんが、常連さんはつかないだろうな。

一覧に戻る