スタッフブログ
スタッフブログ|2019.08.20
沖縄社員旅行 その3
昨日のBBQ大会はノミホだったので、ワインをシコタマ飲んでしまいました。
料金が高かったので、飲まなきゃソンソンってきぶんでした。
今日は最終日。
曇天の沖縄を観光します。

勝連城跡に行ってみました。
世界遺産だそうです。

琉球国当時のお城だそうです。

コンパクトな万里の長城といった雰囲気。

二日酔いで階段を上るのは、結構大変。

本来であればきれいな海が一望できるのであろう。
しかし、相変わらずの曇天。
おまけに湿度が高く、暑い。
こんなことならエアコンの効いたホテルでゴロゴロするのもよかったかも。


さすが沖縄。小さい島なので、どこに行っても曇天。

晴れていればこんな感じ。
同じ道でもえらい違いです。(写真は『るるぶ 沖縄ドライブ』より)

国際通りも曇りと晴れではこんな違い。
そんな沖縄旅行で今回最高の収穫を発見。

国際通り近くの駐車場に、㈱ソエダのマスコットキャラクターの魅川憲一郎さんじゃありませんか。

お写真が雨に濡れてかわいそうに。
㈱ソエダと魅川憲一郎さんの深い関係は2018.11.27アップの当ブログをご覧ください。
写真でしたがお会いできただけでも、大変うれしく思いました。

飛行機の時間も迫ってまいりましたので、那覇空港を後にします。
今回の沖縄社員旅行は、三日間とも雨または曇りでしたが、ある人曰く、『雨の沖縄を好きと言えない限り、沖縄好きとは言えない』らしいです。
小生、別に沖縄好きといわれなくてもいいです。
しかし、タコライスはうまかったな。
奥様にタコライスを作ってほしいとお願いしたところ、

これは『タコの炊き込みご飯』であって、『タコライス』ではない!!
タコライスにタコは入っていないんだよ。
とは言いながら、やっぱりうちが一番いいな。
グラシアス!!(メキシコ語でありがとうの意味です)
















