スタッフブログ
スタッフブログ|2018.12.25
沖縄社員旅行 第2班(その1)
今回の行程は、
本社→関西支店→鹿児島 指宿温泉→鹿児島新港→沖縄 本部港→沖縄観光→沖縄 本部港→関西支店→本社
です。
第一班に倣って、15:00に鹿児島新港でフェリーの手続きをしないといけないので、あえて早めに(9:00)鹿児島に入り、指宿温泉を目指します。
約14時間かけ、鹿児島の指宿温泉に到着しました。

さすが温泉地であるため、いたるところから湯気が出ています。

波打ち際での砂浴は、気候が良く大潮等の干潮時、砂の状態が良い日に体験でるそうですが、今回は、海岸に設置された全天候型砂むし場で楽しみます。

砂風呂は初めてです。
砂風呂といえばパラソルは、ただの日よけです。

鹿児島新港からフェリー「あけぼの」号に乗船です。

桜島が見えます。

乗船前、天童よしみさん御一行様と一緒に乗船です。
ネット検索によると宜野湾市のラグナガーデンホテルでスペシャルディナーショーがるそうです。

出港しました。

早速、船内に天童よしみさんがいないか探してみます。

ここにもいません。
そういえば映画、「タイタニック」にもこんな階段があったな。
デカプリオさんが下りてくるような豪華な中央階段です。

食堂ですが、ここにもいません。

2等和室ですが、こちらにもいらっしゃいません。

どこを探してもいらっしゃいませんので、客室乗務員さんにお尋ねしたところ、
「天童よしみさんはお見かけしてませんよ。」とのこと。
私:「鹿児島で、乗船するときトラックを見たんですが・・」
乗:「おそらくトラックだけで、ご本人は飛行機ではないでしょうか。
あれほどのビッグスターは鹿児島から25時間かけて沖縄まで船で行くことはないと思いますよ」
なるほど!!
客室乗務員さんにも一理ある。

天童さんに会えるかもしれないという期待を持ちながらの船旅です。
















