スタッフブログ
スタッフブログ|2025.07.04
気分は水兵さん。「ようそろ~!!」
横浜から京浜急行に乗り、横須賀市までやってきました。
横須賀市といえばこの男。
先の自民党総裁選で残念ながら三位落選。
その後、選挙対策委員長に選出されるも、自民党が衆院選で惨敗したことで、役職辞任。
一見潔く見えてしまいますが、世間からは逃げたといわれております。
小生の考えとしてはやはり、重要閣僚や党三役を経験してからの方がいいんじゃないかな。
まだまだ中身が空っぽとか言われているし、経験不足は否めない。
この先必ず総理・総裁になられる方なので、がんばってほしいです。
この度、農水大臣獲得おめでとうございます。
これも将来の総理・総裁への階段となるはずです。
小生の個人的な思いですが、JAの改革に頑張ってほしいですね。
そんな進次郎さんの地元にやってきたのです。
横須賀といえば海軍。
在日米軍基地の前で写真を撮っていたら、守衛さんにやめてくれと言われ、
しかたなく、ここなら文句言わないであろう場所に移動して、とりあえず軍艦を撮影。
安全パトロールも無事終了し、海軍気分を味わおうと、
『横須賀海軍カレー本舗』さんにやってきました。
1階は横須賀海軍に関するおみやげ物屋さん。
『誰が買うねん』と言いたくなるものもたくさん売ってます。
そんなことはさておき、2階のレストランへ。
こちらのお店、15:30に営業を終わってしまいます。
小生が到着したのが15:35でしたが、お年を召したお姉さんが厨房の方と掛け合って下さり、OKを頂きました。
もう既にほかのお客さんはいらっしゃらなく、ソエダメンバーの貸し切り状態です。
中々落ち着いた雰囲気です。
海上自衛隊の掃海艦『はちじょう』の艦長が認定された、『はちじょうカレー』なるものがあるらしい。
小生、掃海艦はちじょうポークカレーを注文。
長期間、艦内で過ごす退院さんの為に、栄養バランスを考えられているようです。
海軍カレーには必ず牛乳がついてきます。
お味の方は、辛いのが好きな方や、苦手な方等、万人受けしそうなカレーです。
特別パンチ力のあるカレーではございません。
あとは見た目が艦の中で食べているワンプレートと牛乳の組み合わせ、これこそが海軍カレーという雰囲気を味わっていただけます。
身も心も引き締まる思いです。
気分は水兵さんでございます。
ようそろ~!!
(注:「ようそろ~」とは船が岸壁を離れる時に船長が発する掛け声を掛け、出発します)